ヨロコバレーナが「SEO対策できます!」を言わない理由

こんばんは!
株式会社ヨロコバレーナ代表のSOUです!

今回は、今までのブログ記事とは少し違う角度からお届けさせていただければと思います(^^)/

最近、SEO対策に関わるお問い合わせを多く頂いているのですが、ブログのタイトルにもある通り、うちは「SEO対策できます!」とはあまりお伝えしていません。

お問い合わせいただいた方々にはお話しているのですが、そのことについてブログでも少し触れてみようかなぁと。

※ここで述べるのはあくまで個人的(ヨロコバレーナ的)な考えで、SEO対策自体を否定しているなんてことは全くないので!!ご承知おきください<(_ _)>

なぜSEO対策をあまり受けていないのか

弊社のサービス一覧の中にSEO対策自体は存在しているのですが、大々的に謳っていない理由としては、一言で言うと「SEO対策を続ける覚悟をもってもらう必要があるから」です。

SEO対策は本当に知識も労力も必要で、難しい。

対策を行って上位表示されるようになると、WEB広告と比べても長期的な資産になりますし、もちろん実現できれば超強い施策です!

ただ、SEO対策は成果を担保することが難しいということもありますが、クライアントさん側も途中で折れてしまうことが結構多いんです・・・

SEO対策が難しい理由① すぐには結果が出ない

まず、SEO対策が中途半端に終わってしまうパターンで一番多いのはこの理由かと思います。

WEB広告であれば、配信してすぐにアクセス自体は伸びますし、「いくらかけていくら売上に繋がったか」というのも分かりやすいです。

それに比べると、SEO対策はサイトの構造、サイト内のコンテンツ、上位表示させたいキーワード自体の競争性など、色々な要素を分析してアップデートしていく必要があり、中長期的な対応が必要になります。

サイトを分析して構造を改善したり、キーワードを選定し、そのキーワードで定期的にブログ記事などを書いたりという労力が掛かっても、今すぐの売上やアクセス数には直結しづらいので、我慢強さやそれなりの社内体制が必要になります。

SEO対策が難しい理由② コストや労力の勝負になりやすい

上位表示させるなら、ニッチな(母数の少ない)検索キーワードで上位表示されるよりも、検索ボリュームの多いキーワードで皆さん対策したいと思います。

でも、そのような人気のキーワードは大手が対策を行っている場合、その競合が社内にコンテンツ制作できる部隊が揃えていたり、外注でかなりのコストをかけて日々の分析や対策を行っていると、なかなか勝つことができません(泣)

WEB広告やブランディングという面では、自社ならではの訴求でユーザーに刺さることもありますが、SEO対策においては独自性で戦うという問題ではないのも大きなポイントかと思います。

SEO対策が難しい理由③ 検索アルゴリズムが変わってしまう

Googleなどの検索エンジンに評価されるためには、その検索エンジン側が用意しているガイドラインに沿った対策をしたり、検索アルゴリズム(上位表示における評価基準みたいなもの)を理解した対策が必要になります。

それらを勉強するだけでも大変なのに、検索アルゴリズムは定期的にアップデートして変わってしまうのです。
ということは、アップデート前は頑張って上位表示されていたのに、アルゴリズムが変わって順位が落ちた・・・また対策を変えないと・・・ってことも全然あり得ます。

一度上位にもっていければOKというものではないので、そこもSEO対策の難儀なところです。

これからWEBマーケティングに力を入れたい時はまずここから!

他にもありますが、このような理由から、特に弊社がサポートさせていただくことの多い中小企業さんであったり、これからブランドを立ち上げるという方々には、あまりお勧めできないというのが正直なところです。

そもそも、「どのキーワードに対して対策を行うべきかが分からない」というお話もよく耳にします。

なので、本格的なコンテンツマーケティング(SEO対策の記事作成など)を行う前に、まずはこんなとこからやっていくのもお勧めです!

・キーワードやターゲットを決めて、サイト内にLP(ランディングページ)を1本を作ってみる
・少額でWEB広告を打って、反応の良いキーワードを分析する →SEO対策を行う際の参考にもなる!
・簡易的なSEO診断を行ってみる →現サイトのソースコード等に初歩的な改善点がある可能性も!

もし上記のような対策に関して、ご相談したいということがあればお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください♪

▼補足▼

もちろんSEO対策自体は大事なことなので、最後に簡単なアドバイスになれば<(_ _)>

もし、これからコンテンツマーケティングを意識されていく場合、はじめは少しニッチなキーワードを選定してサイトに設置されるのがお勧めです。
そのうえで、やりやすいのは「お客様の声」や「制作事例」などの実績記事に集客したいキーワードを散りばめて、少しニッチなキーワード×集客したいキーワードで上位表示を狙ってみるとか。

※弊社のWEBサイトがまさしくそうですが、「高槻」という地域キーワード(「大阪」などよりは狭い範囲のニッチな地域名)を各ページやタグに設置して、制作事例の中で、集客したい「LP制作」「ホームページ制作」「動画制作」「WEB広告」「パンフレット制作」といったキーワードを散りばめています。

このようなことを意識して、外部のアフィリエイト記事などには一切コストをかけず、「高槻×●●(上記で挙げたキーワード)」では全てGoogleで1ページ目に表示されている(2024年6月現在)ので、特定のお客様からWEBサイト経由のお問い合わせも獲得できているという状態です!

ではまた次の記事でお会いしましょう(^^)/